ブログ
Blog
2022.05.23

持たない幸せ

皆さん、こんにちは。営業スタッフの福井大樹です。

例年通り、やはりというか、暑さが増してきましたね!?

さて、私自身は疎くなってしまっていたのですが、今月は自動車税を納めないといけない月なので、お客様たちが家計のやりくりに追われているようです。

私も以前は自家用車を持っていたのですが、既に13年前に手放してから、車を持たない生活をしております。

以前はきっと今のお客様たちのように、納税するために、どの預金のお金を持っていこうかと悩んでいたと思います…。(笑)

しかし皆さんは、車を持たない暮らしは想像できますか…!?

それだけではなく、世間一般に言われている”財産”を持たない暮らしを想像できますか!?

きっと人それぞれにとって、”財産”は違うでしょう…。

クルマ、バイク、持ち家、高級腕時計、ブランド物の衣類、高価な宝飾品、貴重な骨董品等…。

又は人生を共に歩むこととなった伴侶や、産まれてきた子供、そして自分を取り巻く家族や仲間たち…。

挙げだしたらきっとその人によって、様々な価値観で捉えている”財産”があるから、キリがないですよね!?

ちなみに私自身は、車も持っていなければ、マイホームもありません。いえ、帰る家はあるんですよ!(笑)

持ち家ではなく、賃貸のマンションで暮らしています。

妻がおりますが、子供はいません。だからこれからも夫婦で二人で暮らしていくつもりです。

特に高価な物をまとっている訳でもありませんし、交友関係もさほど広くもありません…。

将来に不安を感じる事がないくらいの貯蓄があるわけでもありません…。

だから世間一般の”価値観”からいえば、あまり恵まれた暮らしをしているとは思われないかもしれませんね…。

ですが私はあまり気にしていません。

何よりも”普通に”生きているからです。

体力的な衰えは確かにあると思いますが、それでも元気に日々暮らしています。妻もアレルギーを持っていますが、以前と比べるとかなり体質が良くなり、平穏に暮らしています。

そう、健康という”財産”を持っているから、まずはそこに感謝をしているんですね!

今は人生100年時代となりました。

昔のように60歳で定年を迎えて、余生を過ごせばいい、という時代ではなくなりました。

これからは年齢に関係なく、生きていくために、体が動く限り”現役”で色々な物事に関わっていかないといけません。

そのためには、「身体は資本」!

老いは受け入れつつも、健康な身体と精神で、時代を生きていかないといけないんですね!

世間一般に言う”財産”を持たなくとも、自分自身がイキイキと暮らしていける”健康”があれば、きっとこれからでもたくさんの”財産”を手に入れる事が出来ると思うんですよね!?

それにいくつになっても”財産”を手にするために歩み始める事が出来ると思うんですよね!?

”目に見える財産”に囲まれて暮らすよりも、何も持っていなくとも”前を向いて生きていく精神(こころ)”を持っていれば、それが”財産”を手にする原動力となって、その人を豊かにすると思うんですよね…。

様々なご意見を持たれる方が多いと思いますが、果たして皆さんはどう感じられたでしょうか…!?