2021.06.28
人間にとって必要なもの…
こんにちは、営業スタッフの福井大樹です。
色々多忙だったため、二週間ぶりの投稿となります。
食べ物・水・空気
栄養・運動・休養
これらのワードは、私たちの業界において重要視している物事なのですが、今回多忙な中改めて我が身で思い知りましたので、皆様も疎かにしてほしくはないと思いましてお伝えしたいと思います…。
先ずは”口に入れる食べ物”の大切さを痛感した過去の体験談から披露しますと、今から約18年前になりますが、以前お世話になっていました会社に勤めていた頃、滋賀県の近江八幡市で開催されたキャンペーン店に勤務しておりまして、自宅からおよそ一時間かけて通勤しておりました。朝は7時前後に自宅を出て、帰宅は不規則で、(寄り道せずに帰れば)遅い時には夜の8時をまわって帰宅するようなこともあったと思います…。
その頃はまだ独身で、自炊することは少なく、また帰宅が遅くなれば外食で済ませたり、飲食店に入る気持ちになれなければ、出来合いの物をコンビニで買って、とりあえず腹を満たす、というような不規則で全く健康的ではない食生活を送っておりました…。
そんな食生活を続けていたせいもあるでしょうが、近江八幡市のキャンペーン店勤務を始めて二か月が過ぎた頃だったと思います。通勤で使っていたJR線の新快速の中で、立ち眩みを起こし立っていられなくなったのです。
幸いすぐにしゃがんで体の負担を軽くしたのが良かったのか、その時は何事もなく過ごして下車駅まで到着することが出来ましたが、その当時はまだ20代でしたし、多少の疲れくらいではそれまでは何ともなかったですから、ショックが大きかったですね…。
食生活が不規則なこともありましたが、それと合わせて睡眠時間もあまり取れていなかったのか、それ以降は勤務中も眠気に襲われたり、夕方頃になると一気にばててしまい、休憩を取らないと動けない、というような生活になってしまいました…。
その当時のまだあまり健康に関しての知識があまり無い頃でも食生活の乱れが体調不良に通じているなと解りましたから、それ以降は完璧に食生活や私生活を改善できたわけではありませんが、その反省を教訓にあまり無理をしないように心がけておりました。
しかし最近になって今度は”休養”の大切さも改めて思い知ることとなりました…。
最近何かと仕事の準備に追われていたこともあり、(自主的に)遅くまで会社に残ることもあったり、帰宅してからも深夜に及んでも仕事の準備をしていたことがありました…。
そういった生活を続けていたせいもあったのか、無意識のうちに他者に対して攻撃的になっていたり、感情の起伏が激しくなっていたりと、日頃の自分からかけ離れたような精神状態になっていました…。
幸い昨日、一昨日とお休みをいただいたこともあり、身体も精神(こころ)も回復したようですので、そういった精神状態から戻ることが出来ていますが、疲労が蓄積してくると、まともな物の考え方が出来なくなってしまうようです…。
月並みな表現ですが、やはり先に挙げた物事は、穏やかに日常生活を過ごす上では大切だということです…。
色々多忙だったため、二週間ぶりの投稿となります。
食べ物・水・空気
栄養・運動・休養
これらのワードは、私たちの業界において重要視している物事なのですが、今回多忙な中改めて我が身で思い知りましたので、皆様も疎かにしてほしくはないと思いましてお伝えしたいと思います…。
先ずは”口に入れる食べ物”の大切さを痛感した過去の体験談から披露しますと、今から約18年前になりますが、以前お世話になっていました会社に勤めていた頃、滋賀県の近江八幡市で開催されたキャンペーン店に勤務しておりまして、自宅からおよそ一時間かけて通勤しておりました。朝は7時前後に自宅を出て、帰宅は不規則で、(寄り道せずに帰れば)遅い時には夜の8時をまわって帰宅するようなこともあったと思います…。
その頃はまだ独身で、自炊することは少なく、また帰宅が遅くなれば外食で済ませたり、飲食店に入る気持ちになれなければ、出来合いの物をコンビニで買って、とりあえず腹を満たす、というような不規則で全く健康的ではない食生活を送っておりました…。
そんな食生活を続けていたせいもあるでしょうが、近江八幡市のキャンペーン店勤務を始めて二か月が過ぎた頃だったと思います。通勤で使っていたJR線の新快速の中で、立ち眩みを起こし立っていられなくなったのです。
幸いすぐにしゃがんで体の負担を軽くしたのが良かったのか、その時は何事もなく過ごして下車駅まで到着することが出来ましたが、その当時はまだ20代でしたし、多少の疲れくらいではそれまでは何ともなかったですから、ショックが大きかったですね…。
食生活が不規則なこともありましたが、それと合わせて睡眠時間もあまり取れていなかったのか、それ以降は勤務中も眠気に襲われたり、夕方頃になると一気にばててしまい、休憩を取らないと動けない、というような生活になってしまいました…。
その当時のまだあまり健康に関しての知識があまり無い頃でも食生活の乱れが体調不良に通じているなと解りましたから、それ以降は完璧に食生活や私生活を改善できたわけではありませんが、その反省を教訓にあまり無理をしないように心がけておりました。
しかし最近になって今度は”休養”の大切さも改めて思い知ることとなりました…。
最近何かと仕事の準備に追われていたこともあり、(自主的に)遅くまで会社に残ることもあったり、帰宅してからも深夜に及んでも仕事の準備をしていたことがありました…。
そういった生活を続けていたせいもあったのか、無意識のうちに他者に対して攻撃的になっていたり、感情の起伏が激しくなっていたりと、日頃の自分からかけ離れたような精神状態になっていました…。
幸い昨日、一昨日とお休みをいただいたこともあり、身体も精神(こころ)も回復したようですので、そういった精神状態から戻ることが出来ていますが、疲労が蓄積してくると、まともな物の考え方が出来なくなってしまうようです…。
月並みな表現ですが、やはり先に挙げた物事は、穏やかに日常生活を過ごす上では大切だということです…。